Loading…

Headline Newsお知らせ

【新規】3級審判取得講習会・認定試験(関東ブロック対面実施)のお知らせ

2024.06.24

詳細ついては開催要項を参照してください。
開催要項:2024JPA3級公認審査員講習会・認定試験開催要項
日 時:2024年8月3日(土) 受付 13:00~ 開始13:30 終了18:00予定
会 場:聖書キリスト教会東京教会 2階 小学科室
住 所:〒176-0012 東京都練馬区豊玉北1-12-3 2階
アクセス:都営大江戸線 新江古田駅から 徒歩4分
     西武池袋線 江古田駅から 徒歩7分
受講資格:以下の項目を全て満たすこと。
     ①カレンダーイヤー18歳以上であること。
     ②パワーリフティング競技を2年以上又は、
      ウェイトトレーニング経験が3年以上あること。
     ③本競技の普及・振興に関心があり、資格取得後は
      審判員等の競技役員として競技会の運営に協力する
      意思があること。
      ※既に公認審判員資格をお持ちの方の受講は今回はできません。
       認定基準:本講習会を受講した上で試験に合格後、
       認定・登録の手続きを適正に完了した者を公認3級審判員
       と認定する。
      ※認定試験は80点以上を合格とする。(100点満点)
      ※認定・登録の手続きには以下の費用を受講料とは別に
       必要とする。
認定料:4,000円
登録料:4,000円(毎年の登録が必要、原則として選手登録地の登録となります)
受講料 受講+認定試験:10,000円
持参物:① 筆記用具(鉛筆またはシャーペンは必須)試験及び、
     受講時の筆記に使用。
    ② ルールブックをプリントアウトまたは、webで常時確認出来る
     様にして持参。
     ルールブック(2024.5.12) (jpa-powerlifting.or.jp)
申込方法:東京都協会メールアドレス
     info.tokyopower@gmail.comへ申込書を送付してください。
締め切り:2024年7月21日(日)23時59分 必着
費用振込:【シクミネットから支払い】
     ①ログインID (会員番号)とパスワードでログインしてください。
     ②イベント情報からイベント申込に進んでください。
     ③該当するイベントの『受付中』よりお支払いください。
お問合せ:東京都協会メール(info.tokyopower@gmail.com

Monthly archive